はてなブログと私

先日,id:hitode909さんとかと鍋をするために買い出しに行って.
彼と二人で話すときはだいたい僕が質問して,それに彼が答えるって感じなんだけど.
はてなブログは,まだワードサラダのブログとかSPAMみたいなのが無くて,面白い文化ができていて良い,みたいなことを彼が言っていた.
確かに,彼の作ったGoogleChrome拡張*1で見てまわるはてなブログのエントリーは,どれも面白い.
多くの人ははてなダイアリーに考えとかソースコードを書いて,はてなブログに日記を書くみたいな感じになってるとか話した気がする.*2


この間,人と飲んでて,「君は『見られてる前提で日記を書く,そうじゃないと意味ない』みたいなことを言ってたけど,どうなん?」とか言われて,
ここに日記,ブログ論を書くのはださい感じがするけど,それをきちんとしてないから,使い分けができてないのだろうなぁとか想った.


僕としては,思い出せるようにしておきたいし,誰と会ったかみたいな外部記憶として,日記を使いたくて,
でもそれをやるなら別にEvernoteやGoogleCalendarのメモとかで良くて,
なんでそれをしないかというと,
検索して有益情報を見つけた経験があったり,他の人のブログを読んでて楽しい気持ちになったり,
もっと言えば,一つの出来事でもいろんな見方があることを知れるからな気がする.*3
なんのためのハイパーリンクかということでもある.

情けは人のためならずという諺がございますが,
ブログなどのWeb文章に関しても同じことが言えると思う.僕は.


極力一つのところにまとめたいから,今はまだはてなダイアリーを使うと思う.書きたくないことは,適切に書く.
たぶん今はベータだから,それが適切にできるまでのテスト期間なのだろうと思う.まだ,僕の満足行く感じではない.
facebookは意識が高い人が集まってて,こういうことをだらだら書くのには適さない気がする.
自分で,例えば「大学の人」とか「友人」のみ公開とか決められない.行き着いた人だけに見て欲しい感じがある.


他の人のはてなブログを見てたら,はてなブログはこういうことを書くところなのだろうなぁみたいな気持ちになるのではないか.
アメブロばかり見てたらアメブロみたいな記事を書いたことない人は書きたくなるだろうし,書いてる人はなおさらアメブロっぽくなる気がする.
なんで今,ここにこんなことを書いてるかというと,やっぱり他の人に影響されたからだと思う.